皆さん、こんにちは
気が付けばもう7月も終わりに近づいてますね
毎日灼熱の暑さで皆さんヒーヒー言ってありますが(笑)
アポロパソコンスクールは毎日営業中でございます
さて、皆さんはこの夏の予定はもう組まれていますか?
里帰りされる方、旅行に行かれる方、お家でゴロゴロされる方、
色々な過ごし方があるでしょうが、熱中症にはお気をつけくださいね
昨日、ニュースで言っていましたが、BBQをされるときに
食材を炎天下のもと長時間放置していると
痛みが早くなるそうです
なので必ずクーラーボックスに入れておきましょう
さて、4月に開講した基礎コースもいよいよクライマックスが近づいてきました。
今日からホームページ制作に入りましたが、
この科目になると、「あぁもういよいよ終わりが近づいてきたな・・」
と実感します(しみじみ)
授業と並行して就職活動もされており、
忙しい毎日になりますが、皆さん一生懸命両立されています。
あと残りわずかですが悔いのないように一緒に頑張りましょう
∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞

気が付けばもう7月も終わりに近づいてますね

毎日灼熱の暑さで皆さんヒーヒー言ってありますが(笑)
アポロパソコンスクールは毎日営業中でございます

さて、皆さんはこの夏の予定はもう組まれていますか?
里帰りされる方、旅行に行かれる方、お家でゴロゴロされる方、
色々な過ごし方があるでしょうが、熱中症にはお気をつけくださいね

昨日、ニュースで言っていましたが、BBQをされるときに
食材を炎天下のもと長時間放置していると
痛みが早くなるそうです

なので必ずクーラーボックスに入れておきましょう

さて、4月に開講した基礎コースもいよいよクライマックスが近づいてきました。
今日からホームページ制作に入りましたが、
この科目になると、「あぁもういよいよ終わりが近づいてきたな・・」
と実感します(しみじみ)
授業と並行して就職活動もされており、
忙しい毎日になりますが、皆さん一生懸命両立されています。
あと残りわずかですが悔いのないように一緒に頑張りましょう

∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞
スポンサーサイト
夜間スタッフのK.Mです
今日も暑かったですね・・・
でも、けっこう風が強くて夕方まで窓を空けていました
夜はずっとエアコンをつけっぱなしなので、
体のために自然の風で涼んでました・・・
が、皆様は無理をせず熱中症に注意して
暑いときはエアコンのスイッチを入れてください

今日も暑かったですね・・・

でも、けっこう風が強くて夕方まで窓を空けていました

夜はずっとエアコンをつけっぱなしなので、
体のために自然の風で涼んでました・・・

が、皆様は無理をせず熱中症に注意して
暑いときはエアコンのスイッチを入れてください

皆さん、こんにちは
いつの間にか梅雨が明けて本格的な暑さ到来ですね
学校も夏休みに入ったので、電車の中がかなり
涼しいです(笑)
でも朝から日差しの強いこと強いこと
うっかり日焼け止めを塗り忘れた日にゃ大変です
さて、先日募集を締め切りました8月開講コース
にはたくさんのご応募をいただきまして
本当にありがとうございました
引き続き9月開講コースも募集しておりますので
ぜひ実際の教室の雰囲気などご見学ください
そして、最近とてもお問合せの多い
パソコン教室ですが、マンツーマンで学びたい事を
しっかりと学べて、楽しく勉強できるとご好評いただいております
毎月継続して通ってくださってる方も多く
最近は宣伝効果もあり(笑)
お問い合わせも増えてきております
ぜひこちらも一度ご見学ください。
∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞

いつの間にか梅雨が明けて本格的な暑さ到来ですね

学校も夏休みに入ったので、電車の中がかなり
涼しいです(笑)
でも朝から日差しの強いこと強いこと

うっかり日焼け止めを塗り忘れた日にゃ大変です

さて、先日募集を締め切りました8月開講コース
にはたくさんのご応募をいただきまして
本当にありがとうございました

引き続き9月開講コースも募集しておりますので
ぜひ実際の教室の雰囲気などご見学ください

そして、最近とてもお問合せの多い
パソコン教室ですが、マンツーマンで学びたい事を
しっかりと学べて、楽しく勉強できるとご好評いただいております

毎月継続して通ってくださってる方も多く
最近は宣伝効果もあり(笑)
お問い合わせも増えてきております

ぜひこちらも一度ご見学ください。
∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞
皆さん、こんにちは。
昨日までの雨がウソみたいに
今日の午後はいいお天気ですねぇ。
やっと、そろそろ梅雨明けですかね
7月も終わりが近づいて
もう8月が目前だというのに…
今年はなが~い梅雨でしたね
と、私は毎回お天気の話をしておりますが
日本人のあいさつは
お天気の話から始まることが多いとか…
それは日本人が農耕民族だからであることを
みなさん、ご存知でしたかぁ
ちょっっとした雑学でした。。。
本日は8月基礎コースの最終締切です。
今回もたくさんの方にご応募いただいています
8月4日の面接の日に
お会いできるのを楽しみにしています
これから益々、暑くなりそうですので
みなさま熱中症対策していきましょうね
昨日までの雨がウソみたいに
今日の午後はいいお天気ですねぇ。
やっと、そろそろ梅雨明けですかね

7月も終わりが近づいて
もう8月が目前だというのに…
今年はなが~い梅雨でしたね

と、私は毎回お天気の話をしておりますが
日本人のあいさつは
お天気の話から始まることが多いとか…
それは日本人が農耕民族だからであることを
みなさん、ご存知でしたかぁ

ちょっっとした雑学でした。。。
本日は8月基礎コースの最終締切です。
今回もたくさんの方にご応募いただいています

8月4日の面接の日に
お会いできるのを楽しみにしています

これから益々、暑くなりそうですので
みなさま熱中症対策していきましょうね

皆さん、こんにちは
ここ最近な気温の高低差が激しくて
体調を崩される方が多いようですが、
皆さんは夏バテなどされていませんか??
生徒さんも若干体調がすぐれない方もいらっしゃるようです。
はっ!
もしや勉強疲れかしら
今週末から3連休なのでしっかりと身体を休めてくださいね☆
さて、先日友達に誘われて天神の警固公園近くに
オープンしたステーキ屋さんに行ってきました
そこは、ただのステーキ屋さんではございやせん(笑)
「立ち食いステーキ」なんです
ねっ?珍しいでしょ(笑)
しかもお値段もリーズナブルで、
200gステーキ+サラダ+スープ+ライスがついて
1,300円くらいでした。
お肉は200gからの注文で、意外とペロッと食べられます。
だって立ち食いだから
しかもお肉もおいすぃ~のです
リピート決定
今年も肉・ニク・29三昧で(笑)
暑い夏を乗り切るぞーーーー


ここ最近な気温の高低差が激しくて
体調を崩される方が多いようですが、
皆さんは夏バテなどされていませんか??
生徒さんも若干体調がすぐれない方もいらっしゃるようです。
はっ!


今週末から3連休なのでしっかりと身体を休めてくださいね☆
さて、先日友達に誘われて天神の警固公園近くに
オープンしたステーキ屋さんに行ってきました

そこは、ただのステーキ屋さんではございやせん(笑)
「立ち食いステーキ」なんです

ねっ?珍しいでしょ(笑)
しかもお値段もリーズナブルで、
200gステーキ+サラダ+スープ+ライスがついて
1,300円くらいでした。
お肉は200gからの注文で、意外とペロッと食べられます。
だって立ち食いだから

しかもお肉もおいすぃ~のです

リピート決定

今年も肉・ニク・29三昧で(笑)
暑い夏を乗り切るぞーーーー


皆さん、こんにちは
九州地方は台風の影響でひっじょーーーーに
暑い日が続いております
昨日と今日は気温が30℃を超えて
ムシムシムシしてますね
お化粧してもすぐに取れてしまいます(笑)
あっ、でもちゃんと眉は残します
さて、アポロパソコンスクールではただいま同時に3コースの
求職者支援訓練が進行しています☆
●4月開講基礎コース
エクセルの応用編が終わり、来週からはいよいよパワーポイントの
授業に入ります。
皆さん、とにかくよく学び、よくメモを取り、復習をしっかりと
されています。
そして、残りも約1ヶ月半ですので、そろそろ就活モードに入ってます。
さぁ!求人案件はタイミングが大事です。
そのためには事前準備をしっかりしてきましょうね
●5月開講基礎コース
エクセルの基礎編も中盤に入り、かなりスキルアップされています。
特にエクセルは企業でも必須のビジネスソフトですので、
実践に役立つ関数、データ集計、グラフ作成など沢山学ばれています。
そして、皆さんとっても仲良しで見ていてほっこりします
●6月基礎コース(夜間)
久しぶりの夜間復活!ということで幅広い年齢層の方が学ばれています。
いまは、ワードの基礎編をお勉強されてます。
やっぱりビジネス文書を作るのは大事ですから、皆さん一生懸命です。
最初はタイピングも時間かかる~とおっしゃっていた方も、
今では2倍くらいスピードアップされています。
継続は力なり!ですね
朝から夜までとっても賑やかなアポロパソコンスクールです
そして、現在は8月基礎コースの受講生を募集しております。
ぜひ、この雰囲気を見学されませんか?
パワフルな講師陣(笑)と親切丁寧なスタッフがご案内いたします
∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞

九州地方は台風の影響でひっじょーーーーに
暑い日が続いております

昨日と今日は気温が30℃を超えて
ムシムシムシしてますね

お化粧してもすぐに取れてしまいます(笑)
あっ、でもちゃんと眉は残します

さて、アポロパソコンスクールではただいま同時に3コースの
求職者支援訓練が進行しています☆
●4月開講基礎コース
エクセルの応用編が終わり、来週からはいよいよパワーポイントの
授業に入ります。
皆さん、とにかくよく学び、よくメモを取り、復習をしっかりと
されています。
そして、残りも約1ヶ月半ですので、そろそろ就活モードに入ってます。
さぁ!求人案件はタイミングが大事です。
そのためには事前準備をしっかりしてきましょうね

●5月開講基礎コース
エクセルの基礎編も中盤に入り、かなりスキルアップされています。
特にエクセルは企業でも必須のビジネスソフトですので、
実践に役立つ関数、データ集計、グラフ作成など沢山学ばれています。
そして、皆さんとっても仲良しで見ていてほっこりします

●6月基礎コース(夜間)
久しぶりの夜間復活!ということで幅広い年齢層の方が学ばれています。
いまは、ワードの基礎編をお勉強されてます。
やっぱりビジネス文書を作るのは大事ですから、皆さん一生懸命です。
最初はタイピングも時間かかる~とおっしゃっていた方も、
今では2倍くらいスピードアップされています。
継続は力なり!ですね

朝から夜までとっても賑やかなアポロパソコンスクールです

そして、現在は8月基礎コースの受講生を募集しております。
ぜひ、この雰囲気を見学されませんか?
パワフルな講師陣(笑)と親切丁寧なスタッフがご案内いたします

∞---------------------∞
株式会社アポロ福岡 アポロパソコンスクール
〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目8-14
エポックビル5F 受付・A教室 4F S教室・L教室
TEL:092-674-1633 FAX:092-674-1644
E-Mail:info@apollofukuoka.com
∞---------------------∞
皆さん、こんにちは。
雨が降りきらずムシムシム、ジメジメな日ですね。。。
息子は首回りににあせもを作り
「かゆい、かゆい」と嘆いております
そんな不快感を吹き飛ばししたく
先日、ちょっとした晴れ間に
糸島の『白糸の滝』行ってきました~~
もう、すごい人人人。
みんな考えることは同じのようです
でも、せっかく来たんで並んで食べましたよ~
流しそうめん。

わたくし鹿児島出身なんですが
無いんです鹿児島には。。。竹の流しそうめん。。。
実は鹿児島には回るそうめん流ししかありません!
そして『そうめん流し』と呼びます。
他県の方には「そうめん回しやんっ!」
と、突っ込まれます
ごどもには竹の流しそうめんの方が人気のようですが
大人は回ってる方が楽かと。。。
そんな事はどうでもいい
はい、失礼いたしました~~~。
はじめてのビジネスパソコン基礎科
8月開講コース
引き続き生徒さん募集中です!
雨が降りきらずムシムシム、ジメジメな日ですね。。。
息子は首回りににあせもを作り
「かゆい、かゆい」と嘆いております

そんな不快感を吹き飛ばししたく
先日、ちょっとした晴れ間に
糸島の『白糸の滝』行ってきました~~

もう、すごい人人人。
みんな考えることは同じのようです

でも、せっかく来たんで並んで食べましたよ~

流しそうめん。

わたくし鹿児島出身なんですが
無いんです鹿児島には。。。竹の流しそうめん。。。
実は鹿児島には回るそうめん流ししかありません!
そして『そうめん流し』と呼びます。
他県の方には「そうめん回しやんっ!」
と、突っ込まれます

ごどもには竹の流しそうめんの方が人気のようですが
大人は回ってる方が楽かと。。。
そんな事はどうでもいい

はい、失礼いたしました~~~。
はじめてのビジネスパソコン基礎科
8月開講コース
引き続き生徒さん募集中です!
皆さん、こんにちは
いよいよ7月に入りましたね
7月といえば、、「山笠」のシーズン到来です。
博多の街は飾り山笠が飾ってあったり、山笠の出で立ちをした
男衆を見ることができます!
実は、わたくしはあの飾り山笠を担いで走っていると思っていました(笑)
よく考えると、あんなに大きな飾りを担いで走れるわけなかろーもん
確かに・・・
でもこの時期になると博多の街は色々な意味で熱い
熱男さんばかりです(笑)
そんな私はつい先日、東区の千早にオープンしました
パンケーキのお店に行ってきました
なんと、このお店はパンケーキのおかわりが無料
とですよ
ほんとかいな~と思って聞いてみたら
ホントにおかわり自由、そして無料でした
ええ、調子に乗って6枚食べちゃいましたよ
モチモチ食感で、甘すぎず、サイズもちょうど良かったです。
私が食べたのは「いちごミルフィーユパンケーキ」。
他にもたくさんの種類があって迷いましたが、
また次回違うパンケーキを食べようかな


いよいよ7月に入りましたね

7月といえば、、「山笠」のシーズン到来です。
博多の街は飾り山笠が飾ってあったり、山笠の出で立ちをした
男衆を見ることができます!
実は、わたくしはあの飾り山笠を担いで走っていると思っていました(笑)
よく考えると、あんなに大きな飾りを担いで走れるわけなかろーもん

確かに・・・

でもこの時期になると博多の街は色々な意味で熱い

熱男さんばかりです(笑)
そんな私はつい先日、東区の千早にオープンしました
パンケーキのお店に行ってきました

なんと、このお店はパンケーキのおかわりが無料
とですよ

ほんとかいな~と思って聞いてみたら
ホントにおかわり自由、そして無料でした

ええ、調子に乗って6枚食べちゃいましたよ

モチモチ食感で、甘すぎず、サイズもちょうど良かったです。
私が食べたのは「いちごミルフィーユパンケーキ」。
他にもたくさんの種類があって迷いましたが、
また次回違うパンケーキを食べようかな

