こんにちは。
早いもので10月も半ばを迎えようとしております。
寒暖の差のあるこの季節の体調管理には気を付けてくださいね。
さて現在アポロ福岡では、2講座の11月開講求職者支援訓練の受講生を募集しております。
まず、ビジネスパソコン基礎(夜間)科の紹介をさせていただきます。
この講座は、パソコンの基礎から実践までのスキルを習得し、即戦力として活躍できる人材育成を目的としております。
訓練対象者の条件はございません。
電源の入れ方からご指導いたしますので、パソコンを全く触ったことがない方でも安心の訓練内容です!
仕事に役立つパソコンの勉強をされたい方を募集しております。
次に、ICTアドバイザー養成(夜間部)科の紹介をさせていただきます。
この講座は、パソコンの基礎から応用、そして先生レベルの知識を身につけパソコンの先生を育成することを目的としております。
訓練対象者の条件は文字入力のできる方です。
データ入力は経験あるけど、パソコンは使えないという方でも安心の訓練内容です。
また、発表技術や指導力は営業や販売などの他分野での仕事にも役立ちます。先生レベルの知識をいかして他分野の仕事に生かしたいという方も募集しております。
2講座ともに10月23日(火)が募集締切日となっております。
また、受講にはハローワークでの手続きが必要となります。
随時、説明・見学会を行っております。
訓練内容や受講申込みまでの説明をさせていただきます。
下記の電話番号までお気軽にお問合せください。
TEL:092-674-1633
早いもので10月も半ばを迎えようとしております。
寒暖の差のあるこの季節の体調管理には気を付けてくださいね。
さて現在アポロ福岡では、2講座の11月開講求職者支援訓練の受講生を募集しております。
まず、ビジネスパソコン基礎(夜間)科の紹介をさせていただきます。
この講座は、パソコンの基礎から実践までのスキルを習得し、即戦力として活躍できる人材育成を目的としております。
訓練対象者の条件はございません。
電源の入れ方からご指導いたしますので、パソコンを全く触ったことがない方でも安心の訓練内容です!
仕事に役立つパソコンの勉強をされたい方を募集しております。
次に、ICTアドバイザー養成(夜間部)科の紹介をさせていただきます。
この講座は、パソコンの基礎から応用、そして先生レベルの知識を身につけパソコンの先生を育成することを目的としております。
訓練対象者の条件は文字入力のできる方です。
データ入力は経験あるけど、パソコンは使えないという方でも安心の訓練内容です。
また、発表技術や指導力は営業や販売などの他分野での仕事にも役立ちます。先生レベルの知識をいかして他分野の仕事に生かしたいという方も募集しております。
2講座ともに10月23日(火)が募集締切日となっております。
また、受講にはハローワークでの手続きが必要となります。
随時、説明・見学会を行っております。
訓練内容や受講申込みまでの説明をさせていただきます。
下記の電話番号までお気軽にお問合せください。
TEL:092-674-1633
スポンサーサイト