昨日、今日と一段と寒くなったように感じますが、お風邪などひかれませんように
体調管理にはお気を付けください。
アポロパソコンスクールでは3月開校予定の
はじめてのビジネスパソコン基礎
(昼間部・夜間部)科
の募集期間中(~2/5まで)なので、毎日のようにスタッフが交代で
ハローワーク福岡東の前でチラシを配布しているのですが、昨日は一段と寒く
感じられました。
インフルエンザの警報も出たそうなので、手洗い・うがい・マスクの着用など
予防策をしっかりしたほうがいいそうです。
昨日は、お昼からハローワーク福岡中央とエルガーラのハローワークに行き、
募集チラシを設置していただいたのですが、
エルガーラの立体駐車場で 「黒くて丸っこいもの」 が
車の前を走っていました。
後ろ姿だったので、最初は何かわからなかったのですが、よーく見てみると
くまモンでした!
走る「くまモン」を車で追いかけるようにしばらく走っていると、
エレベーターのところでくまモンは、くるっと振り返ると
「おじさん一人(私)が乗っている車に向かって」
両手を振って(きっと笑顔で?)挨拶をしてくれました。
ちょっと「くまモン」ファンになったような気がしています。(昨日の出来事でした)
体調管理にはお気を付けください。
アポロパソコンスクールでは3月開校予定の
はじめてのビジネスパソコン基礎
(昼間部・夜間部)科
の募集期間中(~2/5まで)なので、毎日のようにスタッフが交代で
ハローワーク福岡東の前でチラシを配布しているのですが、昨日は一段と寒く
感じられました。
インフルエンザの警報も出たそうなので、手洗い・うがい・マスクの着用など
予防策をしっかりしたほうがいいそうです。
昨日は、お昼からハローワーク福岡中央とエルガーラのハローワークに行き、
募集チラシを設置していただいたのですが、
エルガーラの立体駐車場で 「黒くて丸っこいもの」 が
車の前を走っていました。
後ろ姿だったので、最初は何かわからなかったのですが、よーく見てみると
くまモンでした!
走る「くまモン」を車で追いかけるようにしばらく走っていると、
エレベーターのところでくまモンは、くるっと振り返ると
「おじさん一人(私)が乗っている車に向かって」
両手を振って(きっと笑顔で?)挨拶をしてくれました。
ちょっと「くまモン」ファンになったような気がしています。(昨日の出来事でした)
スポンサーサイト